ようこそ、日積観光ぶどう園「瀬戸の太陽」へ

使用した肥料農薬の写真

今シーズン使用した肥料農薬の写真

今シーズン使用した肥料と農薬の写真です。栽培記録はこちら

1 キーゼライト(マグネシウム肥料)
  s_2.12.3-2545.jpg

2 アラゴファーム(貝化石)
  s_30.11.4-155024.jpg

3 ホウ砂(ホウ素補給)
  s_30.11.4-084300.jpg

4 牛糞堆肥(有機質補給)
  古い写真です。

5 マグミタス1号(微量要素補給)
  マグネシウムなどの微量要素補給の目的で散布しました。
  30.4.22-4465.jpg

6 ジマンダイセン水和剤(殺菌剤:褐斑病他)
  s_t_1.5.10-6347.jpg

7 ダントツ(殺虫剤:アザミウマ類)
  s_s_3.8.26-2608.jpg

8 海王(液肥)
  s_2.5.11-1666.jpg

9 アルム純(液肥)
  s_s_2.7.1-1953.jpg

10 フルーツセイバー(殺菌剤:灰色カビ病他)
  s_30.5.20-4564.jpg

11 モスピラン顆粒水溶剤(殺虫剤:アザミウマ類他)
  s_t_1.5.19-6491.jpg

12 フルメット(植調剤:花ぶるい防止、着粒安定)
  s_30.5.25-4616.jpg

13 ジベレリン(植調剤:無種子化、果粒肥大)
  s_30.5.28-4630.jpg

14 オーソサイド水和剤80
  s_t_1.5.30-6501.jpg

15 コテツフロアブル
  s_t_1.5.30-6504.jpg

16 トリフミン水和剤(殺菌剤:うどん粉病)
  3.7.5-8448.jpg

17 オンリーワンフロアブル(殺菌剤:晩腐病他)
  30.6.25-.jpg

18 鈴成(リン酸肥料)
  3.7.1-8425.jpg

19 ライメイフロアブル(殺菌剤:ベト病)
  s_3.7.13-8466.jpg

20 スミチオン水和剤40(殺虫剤:コガネムシ類他)
  s_3.7.13-8465.jpg

21 カルゲン(カルシウム肥料)
  4.7.28-4456.jpg

22 レーバスフロアブル(殺菌剤:ベト病)
  s_3.7.28-8548.jpg

23 エクシレルSE(殺虫剤:ヨトウムシ他)
  4.8.19-8713.jpg

powered by HAIK 7.3.7
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional